活動内容
令和6年8月6日 一般社団法人となりました
オンライン講習会 開催
令和6年度
【オンラインセミナー】メンテナンス技術講習会 in Zoom
『令和6年度 土木構造物補修の現状と新技術について(その3)』
日時
令和7年1月29日
備考
全国技士会連合継続学習制度(CPDS)認定4ユニット
令和6年度
【オンラインセミナー】メンテナンス技術講習会 in Zoom
『令和6年度 土木構造物補修の現状と新技術について(その2)』
日時
令和6年10月23日
備考
全国技士会連合継続学習制度(CPDS)認定4ユニット
【オンラインセミナー】メンテナンス技術講習会 in Zoom
『令和6年度 土木構造物補修の現状と新技術について(その1)』
日時
令和6年8月28日
備考
全国技士会連合継続学習制度(CPDS)認定4ユニット
令和5年度
【オンラインセミナー】メンテナンス技術講習会 in Zoom
『令和5年度 土木構造物補修の現状と新技術について(その3)』
日時
令和6年1月24日
備考
全国技士会連合継続学習制度(CPDS)認定4ユニット
【オンラインセミナー】メンテナンス技術講習会 in Zoom
『令和5年度 土木構造物補修の現状と新技術について(その2)』
日時
令和5年10月25日
備考
全国技士会連合継続学習制度(CPDS)認定4ユニット
【オンラインセミナー】メンテナンス技術講習会 in Zoom
『令和5年度 土木構造物補修の現状と新技術について(その1)』
日時
令和5年8月30日
備考
全国技士会連合継続学習制度(CPDS)認定4ユニット
令和4年度
【オンラインセミナー】メンテナンス技術講習会 in Zoom
『令和4年度 土木構造物補修の現状と新技術について(その3)』
日時
令和5年2月1日
備考
全国技士会連合継続学習制度(CPDS)認定4ユニット
令和4年度
【オンラインセミナー】メンテナンス技術講習会 in Zoom
『令和4年度土木構造物補修の現状と新技術について(その2)』
日時
令和4年11月2日 12:55〜17:15
備考
全国技士会連合継続学習制度(CPDS)認定4ユニット
令和4年度
【オンラインセミナー】メンテナンス技術講習会 in zoom
『令和4年度土木構造物補修の現状と新技術について(その1)』
日時
令和4年9月28日 12:55〜17:15
備考
全国技士会連合継続学習制度(CPDS)認定4ユニット
令和3年度
【オンラインセミナー】メンテナンス技術講習会 in zoom
『令和3年度土木構造物補修の現状と新技術について(その3)』
日時
令和4年2月24日 12:45〜17:15
備考
全国技士会連合継続学習制度(CPDS)認定4ユニット
令和3年度
【オンラインセミナー】メンテナンス技術講習会 in zoom
『令和3年度土木構造物補修の現状と新技術について(その2)午後の部』
日時
令和3年10月27日 12:45〜17:15
備考
全国技士会連合継続学習制度(CPDS)認定4ユニット
令和3年度
【オンラインセミナー】メンテナンス技術講習会 in zoom
『令和3年度土木構造物補修の現状と新技術について(その2)午前の部』
日時
令和3年10月27日 08:45〜12:00
備考
全国技士会連合継続学習制度(CPDS)認定3ユニット
令和3年度
【オンラインセミナー】メンテナンス技術講習会 in zoom
『令和3年度土木構造物補修の現状と新技術について(その1)』
日時
令和3年8月25日 12:55〜17:15
備考
全国技士会連合継続学習制度(CPDS)認定4ユニット
令和3年度
【オンラインセミナー】メンテナンス技術講習会 in zoom
『土木構造物補修の現状と新技術について(その5)』
日時
令和3年1月28日 12:55〜17:15
場所
新潟東映ホテル(講師配信会場)
備考
全国技士会連合継続学習制度(CPDS)認定4ユニット
令和3年度
【オンラインセミナー】メンテナンス技術講習会 in 新潟
『北陸地区の現状と新技術について4』
日時
令和3年1月28日 12:55〜17:15
場所
株式会社nsh(講師配信会場)
備考
全国技士会連合継続学習制度(CPDS)認定4ユニット
令和2年度
【オンラインセミナー】メンテナンス技術講習会 in Zoom
『土木構造物補修の現状と新技術について(その5)』
日時
令和3年3月5日 12:55〜17:15
備考
共同主催:新潟県コンクリート診断士会
全国技士会連合継続学習制度(CPDS)認定4ユニット
【オンラインセミナー】メンテナンス技術講習会
in 新潟
『北陸地区の現状と新技術について 4 』
日時
令和3年1月28日 12:55〜17:15
備考
全国技士会連合継続学習制度(CPDS)認定4ユニット
【メンテナンス技術講習会】
日時
令和2年11月24日 12:55〜17:15
場所
新潟東映ホテル Zoomにてオンライン講習
基調講演
北陸地方整備局 道路保全企画官
新潟県土木部 技監
新潟大学工学部 教授 佐伯 竜彦 様
Zoomを活用したオンライン講習会を開催
YouTubeで同時中継
建設速報新聞 2020年7月16日 第8755号 掲載記事

【オンラインセミナー】メンテナンス技術講習会 in Zoom
『橋梁補修の現状と新技術について その3 』
日時
令和2年10月21日 12:55〜17:15
備考
全国技士会連合継続学習制度(CPDS)認定4ユニット
【オンラインセミナー】メンテナンス技術講習会 in Zoom
『土木構造物補修の現状と新技術について 』 (午前の部 ・ 午後の部)
日時
令和2年7月10日 | (午前の部)8:55〜12:00 |
(午後の部)12:55〜17:10 |
備考
全国技士会連合継続学習制度(CPDS)認定 | (午前の部)3ユニット |
(午後の部)4ユニット |
大規模講習会
令和6年度
メンテナンス技術講習会in富山
「北陸地区の現状と新技術について」
日時
令和7年3月11日
場所
富山県民共生センター
サンフォルテホール
備考
全国技士会連合継続学習制度 ( CPDS )認定 4ユニット
令和6年度
メンテナンス技術講習会in新潟
「北陸地区の現状と新技術について」
日時
令和6年11月13日
場所
新潟市中央図書館
ほんぽーと多目的ホール
備考
全国技士会連合継続学習制度 ( CPDS )認定 4ユニット
令和5年度
メンテナンス技術講習会in富山
「北陸地区の現状と新技術について」
日時
令和6年2月21日
場所
富山県民共生センター
サンフォルテホール
備考
全国技士会連合継続学習制度 ( CPDS )認定 4ユニット
令和5年度
メンテナンス技術講習会in新潟
「北陸地区の現状と新技術について」
日時
令和5年11月9日
場所
新潟市中央図書館
ほんぽーと多目的ホール
備考
全国技士会連合継続学習制度 ( CPDS )認定 4ユニット
令和4年度
メンテナンス技術講習会in富山
「北陸地区の現状と新技術について」
日時
令和5年3月2日 12:55〜17:15
場所
富山県民会館 611号室
備考
全国技士会連合継続学習制度 ( CPDS )認定 4ユニット
令和4年度
メンテナンス技術講習会in新潟
「北陸地区の現状と新技術について」
日時
令和4年11月25日 12:55〜17:15
場所
新潟市中央図書館
ほんぽーと多目的ホール
備考
全国技士会連合継続学習制度 ( CPDS )認定 4ユニット
令和3年度
【オンラインセミナー】メンテナンス技術講習会in新潟
「北陸地区の現状と新技術について」
日時
令和3年11月24日 12:55〜17:15
場所
東映ホテル大広間1F
備考
全国技士会連合継続学習制度 ( CPDS )認定 4ユニット
令和元年度
【メンテナンス技術講習会in富山】
日時
令和元年11月19日 13:25〜16:45
場所
ボルファートとやま
基調講演
北陸地方整備局 道路保全企画官
富山市 建設技術統括監
富山大学 都市・交通デザイン学科 准教授 河野 哲也 様
備考
全国技士会連合継続学習制度 ( CPDS )認定 3ユニット
【メンテナンス技術講習会in新潟】
日時
令和元年11月28日 12:55〜17:15
場所
新潟東映ホテル
基調講演
北陸地方整備局 道路保全企画官
新潟県土木部 技監
新潟大学工学部 教授 佐伯 竜彦 様
備考
全国技士会連合継続学習制度 ( CPDS )認定 4ユニット
建設速報新聞 2019年12月5日 第8661号 掲載記事

平成30年度
日時
平成30年12月4日 12:55〜17:15
場所
新潟東映ホテル
基調講演
北陸地方整備局 道路保全企画官
新潟県土木部 技監
新潟大学工学部 教授 佐伯 竜彦 様
参加者
約150名
備考
全国技士会連合継続学習制度 ( CPDS )認定 4ユニット
建設速報新聞 2018年12月11日 第8514号 掲載記事

平成29年度
日時
平成29年12月6日 12:55〜17:15
場所
朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター 中会議室302
講演内容
◆基調講演1 北陸地方整備局 道路保全企画官
『メンテナンスと道路行政における最近の話題から』
◆基調講演2 新潟大学工学部建築学科土木工学 佐伯 竜彦教授
『新潟県内の塩害環境について』
◆メンテナンス新技術について
参加者
約200名
備考
全国技士会連合継続学習制度 ( CPDS )認定 4ユニット
※日刊 建設工業新聞 掲載
総会
第10回 総会開催
ZoomとYouTubeを活用したオンライン形式で開催
日付/場所
令和7年4月24日
ほんぽーと 新潟市立中央図書館
内容
- 令和6年度活動報告
- 令和6年度決算報告
- 令和7年度活動計画案
- 令和7年度予算案
- 役員改正
◇基調講演
- 北陸地方整備局 道路部
道路情報管理官 安達 志郎 - 新潟県 土木部
技監兼政策監 中川 渉
第9回 総会開催
ZoomとYouTubeを活用したオンライン形式で開催
日付/場所
令和6年4月25日
ほんぽーと 新潟市立中央図書館
内容
- 令和5年度活動報告
- 令和5年度決算報告
- 一般社団法人化について
- 令和6年度活動計画案
- 令和6年度予算案
◇基調講演
- 国土交通省 北陸地方整備局 道路部
道路保全企画官 猿子 求 - 新潟県 土木部
技監兼政策監 山崎 和久
第8回 総会開催
ZoomとYouTubeを活用したオンライン形式で開催
日付/場所
令和5年4月26日
ほんぽーと 新潟市立中央図書館
内容
- 令和4年度活動報告
- 令和4年度決算報告
- 令和5年度活動計画案
- 令和5年度予算案
- 役員改正
◇基調講演
- 国土交通省 北陸地方整備局 道路部
道路保全企画官 徳橋 良幸 - 新潟県 土木部
技監兼政策監 高橋 秀典
第7回 総会開催
ZoomとYouTubeを活用したオンライン形式で開催
日付/場所
令和4年4月26日
新潟東映ホテル
内容
- ・令和3年度活動報告
- ・令和3年度決算報告
- ・令和4年度活動計画案
- ・令和4年度予算案
- ・新会員紹介
◇基調講演
北陸地方整備局 道路部
道路情報管理官 長田英和
第6回 総会開催
ZoomとYouTubeを活用したオンライン形式で開催
日付/場所
令和3年4月22日
新潟東映ホテル
内容
- ・令和2年度活動報告
- ・令和2年度決算報告
- ・令和3年度活動計画案
- ・令和3年度予算案
- ・役員改正
◇基調講演
北陸地方整備局 道路情報管理官
新潟県 土木部 技監兼政策監
新潟大学工学部 佐伯 竜彦 教授
建設速報新聞 2021年4月27日(火曜日) 第8871号 掲載記事

第5回 総会開催
新型コロナウィルス感染症の状況を踏まえ、書面による総会を開催
内容
・令和元年度活動報告
・令和元年度決算報告
・令和2年度活動計画案
・令和2年度予算案
建設速報新聞 2020年5月30日(土) 第8735号 掲載記事

第4回 総会
日付/場所
平成31年4月24日
新潟東映ホテル
内容
・平成30年度活動報告
・平成30年度決算報告
・平成31年度活動計画案
・平成31年度予算案
・規約改正
◇基調講演 北陸地方整備局 道路保全企画官
新潟県土木部 技監
新潟大学工学部 佐伯 竜彦 教授

第3回 総会
日付/場所
平成30年4月25日
新潟東映ホテル
内容
・規約改正について
・会長選出について
・平成29年度活動報告
・平成29年度県産報告
・平成30年度活動計画
・平成30年度予算計画
・新会員紹介
◇基調講演 北陸地方整備局 道路保全企画官
◇新潟大学 工学部 佐伯 竜彦 教授
第2回 総会

日付/場所
平成29年4月27日
新潟東映ホテル
出席者43名
内容
・平成28年度活動報告
・平成28年度決算報告
・平成29年度活動計画
・平成29年度予算計画
・新会員紹介
◇基調講演 北陸地方整備局 道路保全企画官
『北陸地方整備局管内 橋梁の現状』について

設立総会

日付/場所
平成28年8月9日
ホテルイタリア軒
出席者31名
内容
・会則決定
・役員選出
・事業計画ならびに収支予算の決定
◇基調講演 北陸地方整備局 道路保全企画官
『北陸地方整備局管内 橋梁の現状』について


技術交流会
技術交流会
日時
平成29年4月27日 13:00〜
場所
新潟東映ホテル
趣旨
橋梁等構造物メンテナンス技術研究会の会員の開発工法や技術のPRならびに活用の場を広げる
発表会社
10社
参加者
41名
第2回 技術交流会
日時
平成30年4月25日 14:20〜
場所
新潟東映ホテル
発表会社
2社
参加者
43名
YouTubeチャンネル開設
当研究会のYouTubeチャンネルを開設しました
講習会の動画を公開しています
チャンネル登録お願いします
YouTubeチャンネルはこちら